第45回 技術があるからお客様が勝手に来るのは間違え

マーケティングを通じてあなたの技術が世の中に届く。
技術とマーケティングやマネージメントは両輪で考えないといけません。
技術が関係ないのではなく、
技術も高めながらマネージメントやマーケティング
をしていくということです。
告知
11月中にUDEMYでサロンセールスビルディングを販売します。
初級編は一定期間無料にする予定でいますので、ご興味がある方はメルマガ登録をしてください。
サロンワークでの隙間時間や、
移動中、休憩中などお好きなペースで
サロンのマネージメントやマーケティングのスキルを習得することができます。
Podcast: Play in new window | Download (8.3MB) | Embed
Subscribe: Apple Podcasts | Android | Google Podcasts | TuneIn | Spotify | RSS | More
美容サロンのGoogleマイビジネス活用法[無料]
驚くことに、どの美容サロンもGMBに注力していません。
だから早く注力するほど結果がすぐに現れます。
ローカルSEOのエキスパートのグレッグ・ギフォード氏は,『ユーザーによるファーストインプレッションは、もはやWEBサイトではなく、Googleマイビジネスなのだ』と伝えています。
サロンの収益や売上に結びつけるためのマーケティングをあなたのビジネスにお役立てください。
RANKING
Author:藤澤功 投稿一覧
店舗最適化コンサルタント 藤澤功
理念・ミッション
日本全国の美容サロンへヒト・モノ・カネ・情報の学びを通じて、本気に向き合うことで、心豊かな、サロン運営を送る手助けをし、一人でも多くの幸せな経営者、店長、スタッフを社会へ送り出す
コメントを残す